お菓子教室のご案内【入門1dayレッスン】
投稿日:2021年03月08日
嘘と迷信のないフランス菓子教室
入門1dayレッスンの案内
4月からの入門レッスンの案内です。実演・実技のクラスです。 コロナウィルス感染拡大防止の為、十分に換気をし、人との間隔をできるだけ保ちながらレッスンを行います。 レッスン中はマスクの着用をお願いいたします。 お菓子作りが初めての方も大歓迎です。お菓子や料理に興味のある方、より確かな技術や美味しさを学ばれたい方、まずは入門1dayレッスンに参加してみませんか?きっと新しい発見があるはずです。 必ず開始時間・所要時間を確認の上、お越しください。講習時間は前後する場合がございます。工程が多いお菓子は3時間半ほどかかる場合もございますので、ご了承ください。 |
●レモンのキャトル・キャール、ディアマン・キャラメル (直径16㎝のマンケ型またはパウンド型)
キャトル・キャールは卵と砂糖をスポンジケーキのように泡立てて、これに粉とたっぷりの溶かしバターを混ぜ込んで焼き上げたお菓子で、とてもきめ細かく、驚くほどソフトな舌触りに焼き上がります。自家製の杏ジャムとレモンのグラスで表面をコーティングして仕上げます。ディアマン・キャラメルはキャラメル味のクッキーです。一部実演のみとなります
4/1(木)10:00~
4/2(金)10:00~
4/3(土)10:00~
4/4(日)10:00~
4/9(金)10:00~
4/11(日)15:00~
●バナナとクレーム・ブリュレのタルト (15㎝ホール)
キャラメルでソテーしたバナナと、シナモン風味のブリュレクリームを流して焼き上げたタルトです。最後に表面はお砂糖をかけてキャラメル状に香ばしく焼き上げて仕上げます。
4/16(金)10:00~
4/17(土)10:00~
4/18(日)10:00~
4/19(月)10:00~
4/23(金)10:00~
4/29(木・祝)10:00~
●紅茶のスフレチーズケーキ (15㎝のホール)※1日限定
煮出した紅茶を混ぜ込んだ、ふんわりしっとり食感のスフレタイプのチーズケーキです。スポンジ生地又はタルト生地を底に敷いて湯煎焼きにします。2月のメニューですが、人気だったので1日限定で行います。
4/12(月)10:00~
●ラムレーズンのシフォンケーキ、バニラ風味の生クリームとキャラメルソース添え
たっぷりのラム漬けレーズンを混ぜ込んで焼き上げた、ふんわりしっとりとしたシフォンケーキです。バニラ風味の生クリームと濃厚なキャラメルソースも作ってお持ち帰り頂きます。
5/2(日)10:00~
5/3(月・祝)10:00~
5/8(土)10:00~
5/9(日)15:00~
5/10(月)10:00~
5/14(金)10:00~
●ピスタチオのシュークリーム (約8~9個)
ピスタチオのクッキー生地をのせて焼き上げた香ばしいシュー生地の中に、ピスタチオのクレーム・パティシエールをたっぷり詰めて仕上げます。
5/16(日)10:00~
5/17(月)10:00~
5/23(日)10:00~
5/27(木)10:00~
5/28(金)10:00~
5/29(土)10:00~
●紅茶とクルミのバターケーキ、ココナッツとアーモンドのロッシュ (16㎝の背の低いクグロフ型)
紅茶の粉末とたっぷりのクルミを混ぜ込んだしっとりとしたバターケーキです。ほのかにお酒が香ります。
ロッシュは岩のような形に焼き上げたザクザク食感のクッキーです。こちらは主に実演となります。
6/3(木)10:00~
6/4(金)10:00~
6/5(土)10:00~
6/6(日)10:00~
6/7(月)10:00~
6/13(日)10:00~
●ミルクチョコレートとオレンジのケーキ (20㎝長さのパウンド型)
オレンジのババロアとナッツ風味のミルクチョコレートのクリームを層にして作ります。表面にはシロップにつけたフレッシュなオレンジを飾り、オレンジのジュレをたっぷり塗って仕上げます。
6/19(土)10:00~
6/20(日)15:00~
6/21(月)10:00~
6/24(木)10:00~
6/25(金)10:00~
所要時間:約3時間 ※メニュー、人数によって3時間半かかる場合もあります。
受講料:6800円(税込)
定員:4名(受講者2名以上で開講いたします)
講師:内田裕子
持ち物:エプロン、筆記用具、ふきん3~4枚、持ち帰りのお菓子の箱を入れるマチの広い袋、マスク
一人一台ずつ製作、これを持ち帰り、先生の製作したものをご試食いただきます。コロナウィルス感染拡大防止の為、実演・実技後の試食を省いて持ち帰りにさせていただく場合がございます。また、試食の時間を省くため、進行状況によっては少しお待ちいただく時間ができてしまうかもしれませんがご了承ください。
必ず開始時間・所要時間をご確認の上、申し込みください。
お申込みは店頭、又はお電話にて3日前までにお願いします。所定の人数が集まらず、そのクラスを開講しない場合は、2日前にはご連絡いたします。
※キャンセルについて
材料の準備及び人数調整の都合上、前日のキャンセルは受講料の半額、当日のキャンセルは受講料を全額お支払いただきます。テキストのみのお渡しになります。ご了承ください。
詳しくはお店へお気軽にお問合せ下さい。
スーリィ・ラ・セーヌ 岡山市北区内山下1-2-15 / ☎086-224-3876